2019年4月の金融資産2,952万円
こんにちは、あぐりです。
毎月末、定期的に確認している金融資産状況です。
2019年4月30日現在の金融資産
金融機関 (商品) 評価額
みずほ銀行(普通) 1,595,502円
みずほ銀行(定期) 429,770円
みずほ銀行(投信) 1,240,103円
マネックス証券(株式) 13,471,700円
マネックス証券(社債) 1,497,600円
マネックス証券(デジ) 500,000円
マネックス証券(MRF) 519,012円
みずほ証券(デジ) 10,000,000円
セゾン投信(投信) 271,468円
合計 29,525,155円
リスク無 2,544,284円
( 8.6%)
リスク低 1,497,600円
( 5.1%)
リスク中 14,983,271円
(50.8%)
リスク高 10,500,000円
(35.5%)
リスク無:普通預金、定期預金、ダイワMRF
リスク低:マネックス債(社債)
リスク中:株式投資、投資信託
リスク高:デジタルクーポン債(仕組債)
前月比 90,836円減
2ヶ月続けての減少です。
今月は、所得税66,600円と不動産投資物件の固定資産税264,900円を納付したのが原因ですね。
今月の動き
【株式】
購入:JT、NTTドコモ、積水ハウス、REITタカラ(3492)、REITさくら総合(3473)、REITみらい(3476)
売却:なし
REIT3銘柄は、NISA枠での購入です。
詳細については、次回のブログで書きます。
年末までの金融資産達成目標3,180万円、更に遠ざかりました。

にほんブログ村

全般ランキング
毎月末、定期的に確認している金融資産状況です。
2019年4月30日現在の金融資産
金融機関 (商品) 評価額
みずほ銀行(普通) 1,595,502円
みずほ銀行(定期) 429,770円
みずほ銀行(投信) 1,240,103円
マネックス証券(株式) 13,471,700円
マネックス証券(社債) 1,497,600円
マネックス証券(デジ) 500,000円
マネックス証券(MRF) 519,012円
みずほ証券(デジ) 10,000,000円
セゾン投信(投信) 271,468円
合計 29,525,155円
リスク無 2,544,284円
( 8.6%)
リスク低 1,497,600円
( 5.1%)
リスク中 14,983,271円
(50.8%)
リスク高 10,500,000円
(35.5%)
リスク無:普通預金、定期預金、ダイワMRF
リスク低:マネックス債(社債)
リスク中:株式投資、投資信託
リスク高:デジタルクーポン債(仕組債)
前月比 90,836円減
2ヶ月続けての減少です。
今月は、所得税66,600円と不動産投資物件の固定資産税264,900円を納付したのが原因ですね。
今月の動き
【株式】
購入:JT、NTTドコモ、積水ハウス、REITタカラ(3492)、REITさくら総合(3473)、REITみらい(3476)
売却:なし
REIT3銘柄は、NISA枠での購入です。
詳細については、次回のブログで書きます。
年末までの金融資産達成目標3,180万円、更に遠ざかりました。

にほんブログ村

全般ランキング
スポンサーサイト