こんにちは、あぐりです。
早期退職して給料収入がなくなり、ふるさと納税する額も減少しました。
現在は、個人年金の雑所得(総収入金額-必要経費)、株式の譲渡益、そして不動産収益がふるさと納税に係る収入となります。
まだ今年の収入を精査していませんが、3万円を寄付しました。
毎年、同じ米をお願いしているんですが、返礼品見直しの関係で昨年より還元率が下がっていました。
今年は、3万円で米40キロです。
新米が、12月以降何回かに分けて送られてきます。
年末に、更なるふるさと納税ができるかは、株式の譲渡益次第です。
にほんブログ村
全般ランキング
スポンサーサイト