【年間報告】金融資産状況
こんにちは、あぐりです。
昨年の投資商品ごとの結果・成果を取りまとめている年間報告、最後は金融資産状況です。
このブログを始めたのが、昨年3月29日。
金融資産の運用状況を把握するため、毎月末、確認してきました。
【金融資産推移】
2018年 3月の金融資産 2,988万円
2018年 4月の金融資産 3,002万円
2018年 5月の金融資産 3,018万円
2018年 6月の金融資産 3,045万円
2018年 7月の金融資産 3,052万円
2018年 8月の金融資産 2,816万円
2018年 9月の金融資産 2,918万円
2018年10月の金融資産 3,084万円
2018年11月の金融資産 3,063万円
2018年12月の金融資産 3,004万円
昨年は年間5%、 9ヶ月で3.75%増やすこととし、年末の金融資産達成目標3,100万円でしたが結果は3,004万円、目標達成できませんでした。
早期退職後働いていませんので給料収入はゼロ、年金を受給する(63歳)まであと1年8ヶ月です。
今年1年間(年末まで)の金融資産目標を3,180万円としました。
3,004万円から176万円(5.88%)増です。
目標達成できるのでしょうか。
ちなみに、長期目標は「70歳(2027年末)までに金融資産5,000万円を達成」です。

にほんブログ村

全般ランキング
昨年の投資商品ごとの結果・成果を取りまとめている年間報告、最後は金融資産状況です。
このブログを始めたのが、昨年3月29日。
金融資産の運用状況を把握するため、毎月末、確認してきました。
【金融資産推移】
2018年 3月の金融資産 2,988万円
2018年 4月の金融資産 3,002万円
2018年 5月の金融資産 3,018万円
2018年 6月の金融資産 3,045万円
2018年 7月の金融資産 3,052万円
2018年 8月の金融資産 2,816万円
2018年 9月の金融資産 2,918万円
2018年10月の金融資産 3,084万円
2018年11月の金融資産 3,063万円
2018年12月の金融資産 3,004万円
昨年は年間5%、 9ヶ月で3.75%増やすこととし、年末の金融資産達成目標3,100万円でしたが結果は3,004万円、目標達成できませんでした。
早期退職後働いていませんので給料収入はゼロ、年金を受給する(63歳)まであと1年8ヶ月です。
今年1年間(年末まで)の金融資産目標を3,180万円としました。
3,004万円から176万円(5.88%)増です。
目標達成できるのでしょうか。
ちなみに、長期目標は「70歳(2027年末)までに金融資産5,000万円を達成」です。

にほんブログ村

全般ランキング
スポンサーサイト