fc2ブログ

JTから、配当金 35,859円入金

こんにちは、あぐりです。

今日、JT(日本たばこ産業)から配当金を頂きました。

株主総会資料によると、
当社は、経営理念に基づき、中長期に亘る持続的な利益成長につながる事業投資を最優先に実行し、同時に事業投資による利益成長と株主還元のバランスを重視するという経営資源配分方針を掲げています。
その中で、強固な財務基盤を維持しつつ、中長期の利益成長に応じた株主還元の向上を図っております。
これらの方針のもと、第34期の期末配当につきましては、次のとおりといたしたいと存じます。

期末配当に関する事項
(1) 配当財産の種類
金銭
(2) 配当財産の割当てに関する事項及びその総額
当社普通株式1株につき金75円
総額 134,356,751,925円
なお、昨年9月に中間配当金として75円をお支払いしておりますので、当期の年間配当金は、前期と比べ10円増額の1株につき150円となります。
(3) 剰余金の配当が効力を生じる日
2019年3月22日

☆ 3月20日株主総会開催、昨日21日は祝日でしたので、今日の入金となりました。
  (マネックス証券の口座で、入金確認しただけです)


保有株数 :   600株
配   当 :     75円
受 取 額 :35,859円(税引後)

【配当金の推移】
2014年度(14年12月期) 100円
2015年度(15年12月期) 118円
2016年度(16年12月期) 130円
2017年度(17年12月期) 140円
2018年度(18年12月期) 150円

増配が続いている銘柄です。

今日届いた業績報告書によると、
2019年度は4円増配となる154円を予想しています。
また、株主還元の一環として、500億円もしくは2,300万株を上限とする自己株式の取得についても実施しております。


あとは、株価が戻るのを願っています。

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村


全般ランキング
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あぐり

Author:あぐり
定年2年前に早期退職したおやじの資産運用をありのままに書いていきます

最新記事
カテゴリ
カウンター(2018.7.16~)
リンク
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR