fc2ブログ

2019年3月の金融資産2,961万円

こんにちは、あぐりです。

2019年3月31日現在の金融資産

金融機関  (商品)     評価額
みずほ銀行(普通)  1,977,895円
みずほ銀行(定期)    379,229円
みずほ銀行(投信)  1,229,351円
マネックス証券(株式) 12,680,610円
マネックス証券(社債)  1,499,500円
マネックス証券(デジ)  1,000,000円
マネックス証券(MRF)    607,067円
みずほ証券(デジ) 10,000,000円
セゾン投信(投信)    242,339円
 合計        29,615,991円
     
リスク無  2,964,191円
          (10.0%)
リスク低  1,499,500円
          ( 5.1%)  
リスク中 14,152,300円
          (47.8%) 
リスク高 11,000,000円
          (37.1%)

リスク無:普通預金、定期預金、ダイワMRF
リスク低:マネックス債(社債)
リスク中:株式投資、投資信託
リスク高:デジタルクーポン債(仕組債)

前月比 556,972円減

大きく減少しました。

原因ですが、
① 満期償還したデジポン債損失額179,370円
  「満期償還を迎えるデジポン債、大きな元本割れへ」
  「満期償還のデジポン債、損失額179,370円」
  「マネックス証券から「償還金額のお知らせ」メール」

② あおぞら銀行株価急落(前月比379,200円減)
  「あおぞら銀行第4四半期配当、64円から34円へ修正!」
  「あおぞら銀行配当減で、株価248円安!」
  「どうする、あおぞら銀行株」

今月の動き
【株式】
購入:みずほFG、三菱商事
売却:積水ハウス

年末までの金融資産達成目標3,180万円、遠ざかりました。

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村


全般ランキング
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あぐり

Author:あぐり
定年2年前に早期退職したおやじの資産運用をありのままに書いていきます

最新記事
カテゴリ
カウンター(2018.7.16~)
リンク
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR