fc2ブログ

国民健康保険料 315,750円!

こんにちは、あぐりです。

今週、令和1年度国民健康保険料納入通知書が届きました。

国民健康保険料 315,750円

覚悟していましたが、高いです。

国民健康保険料は、不動産所得・雑所得の総所得分と株式譲渡益の分離所得分を合わせた「合計所得金額」から、基礎控除額だけを控除した「賦課標準額」をベースとして計算されます。

医療費控除・社会保険料控除・生命保険料控除・寄付金控除等は「見てくれない」ということです。
株式譲渡益も国民健康保険料の算定対象となるので、今後も株式売買収益より配当金収益を増やしていきます。


【健康保険料の推移】
平成28年度  461,578円(任継)  
平成29年度  462,162円(任継)  
平成30年度  310,090円(国保)
令和 1年度  315,750円(国保)


【今年の税金・保険料】
所得税   66,600円
固資税  314,800円
住民税   84,200円
国保料  315,750円


今後の課題としては「税金・社会保険料をどのようにして減らしていくか」ですね。

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村


全般ランキング
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あぐり

Author:あぐり
定年2年前に早期退職したおやじの資産運用をありのままに書いていきます

最新記事
カテゴリ
カウンター(2018.7.16~)
リンク
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR