ブログ始めて1ヶ月経過
こんにちは、あぐりです。
今日は出かけるため、朝の更新です。
先月29日このブログを開設、今日で1ヶ月過ぎました。
生まれて初めてのブログですが、三日坊主の私がよく1ヶ月続けられたと思います。
1ヶ月間の反省点
① 面白くない・役に立ってない!
自分の投資話しや早期退職に関する話を書いているだけで、内容もイマイチ。「こんなブログ誰が見るのだろうか」と思います。
② 誤字も多く、文章力がない!
入力し記事を保存する前に、一度見直しているものの、後で見ると誤字が・・・。気が付いた時、修正していますが、未だあるかと思います。「文章力のなさ」は、仕方ないです。
③ 見づらい・読みづらい!
資産状況や老後資金(収支)シミュレーションなどは、表にした方が見やすいのですが、エクセルシートの貼り付け方法がわかりません。そのうち、何とか・・・。
他にも、ブログを見てもらう努力をしていない、投資している金融商品の知識不足など多々ありますが、まずは、書き続けていくことに力を注ぎます。
ということで、今まで毎日更新してきましたが、無理せずに長く続けていくため、来月から週2~3回の更新にします。
今日のFCブログランキングですが、登録ジャンル「株式・投資・マネー」26,190中1,440位、サブジャンル「その他」3,689中213位でした。
明日は、月末の資産状況報告です。
今日は出かけるため、朝の更新です。
先月29日このブログを開設、今日で1ヶ月過ぎました。
生まれて初めてのブログですが、三日坊主の私がよく1ヶ月続けられたと思います。
1ヶ月間の反省点
① 面白くない・役に立ってない!
自分の投資話しや早期退職に関する話を書いているだけで、内容もイマイチ。「こんなブログ誰が見るのだろうか」と思います。
② 誤字も多く、文章力がない!
入力し記事を保存する前に、一度見直しているものの、後で見ると誤字が・・・。気が付いた時、修正していますが、未だあるかと思います。「文章力のなさ」は、仕方ないです。
③ 見づらい・読みづらい!
資産状況や老後資金(収支)シミュレーションなどは、表にした方が見やすいのですが、エクセルシートの貼り付け方法がわかりません。そのうち、何とか・・・。
他にも、ブログを見てもらう努力をしていない、投資している金融商品の知識不足など多々ありますが、まずは、書き続けていくことに力を注ぎます。
ということで、今まで毎日更新してきましたが、無理せずに長く続けていくため、来月から週2~3回の更新にします。
今日のFCブログランキングですが、登録ジャンル「株式・投資・マネー」26,190中1,440位、サブジャンル「その他」3,689中213位でした。
明日は、月末の資産状況報告です。
スポンサーサイト