fc2ブログ

年1回の個人年金掛金、振替されました

こんにちは、あぐりです。

定年2年前58歳で早期退職しましたが「特別支給の老齢厚生年金」の支給が始まるのは63歳からです。
(今年5月で63歳になります)


公的年金を補完する個人年金として
① 60歳から15年間受給する拠出型企業年金
② 60歳から終身受給する個人年金(逓増型)
③ 65歳から15年間受給する個人年金(逓増型)
に加入しています。

①②は受給していますが、③は、まだ掛金の支払いが続いています。

③は平成29年1月に加入、加入年齢59歳で掛金は年払い785,740円×6年間、1年間据え置き65歳から受給となります。


今日、この掛金785,740円が口座振替されました。

4回目です。
あと2回、来年・再来年まで掛金を支払い、3年後からの受給です。

ということで、毎月末に取りまとめている金融資産状況報告ですが、今月は前月より減少します。

想定内です。

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村


全般ランキング
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あぐり

Author:あぐり
定年2年前に早期退職したおやじの資産運用をありのままに書いていきます

最新記事
カテゴリ
カウンター(2018.7.16~)
リンク
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR