fc2ブログ

セゾン投信の積立投信、2年経ちました

こんにちは、あぐりです。

一昨年4月4日から始めたセゾン投信の「定期積立プラン」、今日で2年経ちました。

セゾン投信には、2本のファンド「セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド」と「セゾン資産形成の達人ファンド」がありますが、それぞれ、毎月1万円ずつ購入しています。

最近1年間の評価額(積立元本)です。
2019年 4月末 271,468円(26万円)
2019年 5月末 277,982円(28万円)
2019年 6月末 303,998円(30万円)
2019年 7月末 332,627円(32万円)
2019年 8月末 335,958円(34万円)
2019年 9月末 365,610円(36万円)
2019年10月末 396,303円(38万円)
2019年11月末 428,397円(40万円)
2019年12月末 458,781円(42万円)
2020年 1月末 478,433円(44万円)
2020年 2月末 482,130円(46万円)
2020年 3月末 446,011円(48万円)

赤字は「積立元本割れ」となった月です。


一時、3万8千円を超える利益でしたが、2月中旬以降新型コロナウイルス感染拡大の影響で下落、3月末では33,989円のマイナスでした。

ファンド別でみると、「セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド」9,010円マイナス、「セゾン資産形成の達人ファンド」24,979円マイナスでした。


資産運用のゴールは2027年12月ですが、投資信託では「500万円達成」が目標です。

毎月2万円の積立では達成できませんので、増額することにしました。

詳細については、近々、改めて書きます。

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村


全般ランキング
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あぐり

Author:あぐり
定年2年前に早期退職したおやじの資産運用をありのままに書いていきます

最新記事
カテゴリ
カウンター(2018.7.16~)
リンク
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR