fc2ブログ

管理組合から「管理費・修繕費を支払え」と催促あり!

こんにちは、あぐりです。

今日は、3つ目の物件購入後の話です。

決済が2月26日、この日を基に、家賃・固定資産税・マンション管理費・修繕費を精算しましたが、マンションの管理費・修繕費については「売主(不動産会社)が3月分まで支払う」としての精算でした。

私は、4月分から管理費・修繕費をマンションの管理組合(自主管理)へ振り込んでいましたが、6月になって管理組合の会計担当者から「3月分の管理費・修繕費が支払われていない」との連絡。
3月分は、前所有者が支払うということで精算を終えている旨を説明し、前所有者へ請求するよう伝えました。

私からも前所有者である不動産会社へ連絡、「わかりました。担当へ伝えます」との話でしたので、安心していたのですが・・・。

9月に入って、管理組合の理事長から連絡、「前所有者へ連絡しているが、まだ支払われていない。あなたが払ってくれ。一度、説明に来てくれ!」とご立腹。

「説明なら前からしているし、今も説明している。前所有者と連絡取れているのだから、そちらの対応を先に進めてほしい」と言いましたが、理事長は「払え」と、わめくだけ。
会計担当の方と電話代わり、双方からプッシュすることになりました。

私から、前所有者である不動産会社へ連絡、強く支払うよう言いましたが「わかりました。担当へ伝えます」
前と同じだぁ。
電話だけだと何なんで、メールでも、早く支払うよう伝えました。

10月に入ってようやく支払われ、一件落着。

このマンション管理組合、その後、管理費の使い込みが発覚して・・・。
使い込み分は返還されましたが、理事長等が代わり、自主管理から管理会社へ委託されています。

次回は、この不動産会社の「その後」の話です。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あぐり

Author:あぐり
定年2年前に早期退職したおやじの資産運用をありのままに書いていきます

最新記事
カテゴリ
カウンター(2018.7.16~)
リンク
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR