【年間総括】デジタルクーポン債
こんにちは、あぐりです。
昨年1年間の投資ごとの結果・成果を取りまとめている年間総括、今日はデジタルクーポン債(仕組債)です。
2017年7月購入の「ブラジルレアル為替参照のデジポン債」と、2017年9月購入の「トルコリラ為替参照のデジポン債」の2銘柄を保有しています。
購入申込単位が500万円以上100万円単位で、各々500万円投資、5年満期償還の商品です。
購入後、ブラジルレアルもトルコリラも大きく下落、2018年6月トルコリラが利率判定水準未満となり、年利率が8.45%から0.1%、2019年10月ブラジルレアルも利率判定水準未満となり、年利率が5.5%から0.1%にに激減しました。
昨年1年間、ブラジルレアルもトルコリラも更に下がり続け、元本を大きく割って償還する可能性がほぼ確定です。
この事実を受け止め、昨年末、デジポン債の評価を見直し、今年から新たな正しい評価額でスタートしています。
購入価格の約半分となってしまったデジポン債、来年7月と9月に満期となります。
投資は自己責任です。
デジポン債(仕組債)、お勧めしません。

にほんブログ村

全般ランキング
昨年1年間の投資ごとの結果・成果を取りまとめている年間総括、今日はデジタルクーポン債(仕組債)です。
2017年7月購入の「ブラジルレアル為替参照のデジポン債」と、2017年9月購入の「トルコリラ為替参照のデジポン債」の2銘柄を保有しています。
購入申込単位が500万円以上100万円単位で、各々500万円投資、5年満期償還の商品です。
購入後、ブラジルレアルもトルコリラも大きく下落、2018年6月トルコリラが利率判定水準未満となり、年利率が8.45%から0.1%、2019年10月ブラジルレアルも利率判定水準未満となり、年利率が5.5%から0.1%にに激減しました。
昨年1年間、ブラジルレアルもトルコリラも更に下がり続け、元本を大きく割って償還する可能性がほぼ確定です。
この事実を受け止め、昨年末、デジポン債の評価を見直し、今年から新たな正しい評価額でスタートしています。
購入価格の約半分となってしまったデジポン債、来年7月と9月に満期となります。
投資は自己責任です。
デジポン債(仕組債)、お勧めしません。

にほんブログ村

全般ランキング
スポンサーサイト