任意継続から国民健康保険へ
こんにちは、あぐりです。
退職して2年過ぎました。
この2年間、健康保険「任意継続」でしたが、今月から「国民健康保険」となりました。
一般的に、退職後就職しない場合、1年目は「任継」、2年目から「国保」と言われていますが、私の場合、2年目、前年の1月から3月迄の給与所得の他に不動産所得もありましたので、2年目も任継としました。
2年目国保掛金 797,600円
2年目任継掛金 462,162円
国民健康保険掛金、高いです。
明日は、投資信託について書きます。
退職して2年過ぎました。
この2年間、健康保険「任意継続」でしたが、今月から「国民健康保険」となりました。
一般的に、退職後就職しない場合、1年目は「任継」、2年目から「国保」と言われていますが、私の場合、2年目、前年の1月から3月迄の給与所得の他に不動産所得もありましたので、2年目も任継としました。
2年目国保掛金 797,600円
2年目任継掛金 462,162円
国民健康保険掛金、高いです。
明日は、投資信託について書きます。
スポンサーサイト