国民健康保険料決定通知書が届きました
こんにちは、あぐりです。
6月17日、令和3年度国民健康保険料決定通知書が届きました。
国民健康保険料 334,210円でした。
昨年から、口座振替にしていますので、6月から来年3月迄の10回で納付です。
国民健康保険料は、所得金額から、基礎控除額だけを控除した「賦課標準額」をベースとして計算されます。
医療費控除・社会保険料控除・生命保険料控除・寄付金控除等は「見てくれない」ということです。。
【健康保険料の推移】
平成28年度 461,578円(任継)
平成29年度 462,162円(任継)
平成30年度 310,090円(国保)
令和 1年度 315,750円(国保)
令和 2年度 440,170円(国保)
令和 3年度 334,210円(国保)
【今年の税金・保険料】
所得税 1,400円
固資税 314,400円
住民税 9,500円
国保料 334,210円

にほんブログ村

全般ランキング
6月17日、令和3年度国民健康保険料決定通知書が届きました。
国民健康保険料 334,210円でした。
昨年から、口座振替にしていますので、6月から来年3月迄の10回で納付です。
国民健康保険料は、所得金額から、基礎控除額だけを控除した「賦課標準額」をベースとして計算されます。
医療費控除・社会保険料控除・生命保険料控除・寄付金控除等は「見てくれない」ということです。。
【健康保険料の推移】
平成28年度 461,578円(任継)
平成29年度 462,162円(任継)
平成30年度 310,090円(国保)
令和 1年度 315,750円(国保)
令和 2年度 440,170円(国保)
令和 3年度 334,210円(国保)
【今年の税金・保険料】
所得税 1,400円
固資税 314,400円
住民税 9,500円
国保料 334,210円

にほんブログ村

全般ランキング
スポンサーサイト