毎月分配型の投資信託2年経過、その運用実績は?
こんにちは、あぐりです。
2年前の今日、退職金運用のひとつとして、NISAを活用して初めて投資信託を購入しました。
「最初の投資信託、NISAで毎月分配型に投資」
「DIAM割安日本株ファンド・毎月分配型」をNISA枠で120万円購入して丸2年、その運用実績です。
評価金額 1,451,816円
毎月分配金 5,812円
分配金累計 139,488円(24月)
分配金累計の内訳は、普通分配金(配当)121,277円、特別分配金(元本払戻分)18,211円ですが、一昨年10月以降(1年8ヶ月)は普通分配金です。
分配金で年利5.812%となります。
いまのところ、評価金額・分配金共々、高い運用実績です。
2年前の今日、退職金運用のひとつとして、NISAを活用して初めて投資信託を購入しました。
「最初の投資信託、NISAで毎月分配型に投資」
「DIAM割安日本株ファンド・毎月分配型」をNISA枠で120万円購入して丸2年、その運用実績です。
評価金額 1,451,816円
毎月分配金 5,812円
分配金累計 139,488円(24月)
分配金累計の内訳は、普通分配金(配当)121,277円、特別分配金(元本払戻分)18,211円ですが、一昨年10月以降(1年8ヶ月)は普通分配金です。
分配金で年利5.812%となります。
いまのところ、評価金額・分配金共々、高い運用実績です。
スポンサーサイト