2021年11月の金融資産状況
こんにちは、あぐりです。
毎月末、確認している金融資産状況です。
2021年11月30日現在の金融資産
金融機関 (商品) 評価額
みずほ銀行(普通) 3,272,058円
みずほ銀行(定期) 287,650円
みずほ銀行(投信) 1,542,815円
マネックス証券(株式) 21,859,130円
マネックス証券(社債) 5,989,800円
マネックス証券(MRF) 671,240円
みずほ証券(デジ) 4,250,437円
セゾン投信(投信) 1,858,533円
合計 39,731,663円
リスク無 4,230,948円
(10.6%)
リスク低 5,989,800円
(15.1%)
リスク中 25,260,478円
(63.6%)
リスク高 4,250,437円
(10.7%)
リスク無:普通預金、定期預金、ダイワMRF
リスク低:社債(マネックス債、ソフトバンク債)
リスク中:株式投資、投資信託
リスク高:デジタルクーポン債(仕組債)
評価額 39,731,663円
前月比 361,499円減
【今年の金融資産目標】
① 株式譲渡益60万円(当初目標40万円)
今月までの譲渡益 737,317円
☆ 目標達成
② 配当金・分配金80万円
今月までの配当金 513,609円
目標達成まであと 286,391円
③ 金融資産3,700万円(当初目標3,500万円)
今月末の金融資産 3,973万円
☆ 目標達成へ・・・。
9月から4千万円を超えていたんですが、今月、4千万円を割り込みました。
原因は、二つです。
① 日経平均が今日までの3営業日連続で大幅に下落、保有株評価額も3日間で919,360円減少。
② トルコリラ・ブラジルレアルが大幅に下落したため、デジポン債評価額が先月より486,258円減少。
先週の段階では、プラスだったんですけどね。

にほんブログ村

全般ランキング
毎月末、確認している金融資産状況です。
2021年11月30日現在の金融資産
金融機関 (商品) 評価額
みずほ銀行(普通) 3,272,058円
みずほ銀行(定期) 287,650円
みずほ銀行(投信) 1,542,815円
マネックス証券(株式) 21,859,130円
マネックス証券(社債) 5,989,800円
マネックス証券(MRF) 671,240円
みずほ証券(デジ) 4,250,437円
セゾン投信(投信) 1,858,533円
合計 39,731,663円
リスク無 4,230,948円
(10.6%)
リスク低 5,989,800円
(15.1%)
リスク中 25,260,478円
(63.6%)
リスク高 4,250,437円
(10.7%)
リスク無:普通預金、定期預金、ダイワMRF
リスク低:社債(マネックス債、ソフトバンク債)
リスク中:株式投資、投資信託
リスク高:デジタルクーポン債(仕組債)
評価額 39,731,663円
前月比 361,499円減
【今年の金融資産目標】
① 株式譲渡益60万円(当初目標40万円)
今月までの譲渡益 737,317円
☆ 目標達成
② 配当金・分配金80万円
今月までの配当金 513,609円
目標達成まであと 286,391円
③ 金融資産3,700万円(当初目標3,500万円)
今月末の金融資産 3,973万円
☆ 目標達成へ・・・。
9月から4千万円を超えていたんですが、今月、4千万円を割り込みました。
原因は、二つです。
① 日経平均が今日までの3営業日連続で大幅に下落、保有株評価額も3日間で919,360円減少。
② トルコリラ・ブラジルレアルが大幅に下落したため、デジポン債評価額が先月より486,258円減少。
先週の段階では、プラスだったんですけどね。

にほんブログ村

全般ランキング
スポンサーサイト