最大保有の「みずほFG株」を全て売却しました
こんにちは、あぐりです。
今日、保有株数も評価額も最大である「みずほフィナンシャルグループ株」2,800株を全て売却しました。
【今日の、みずほFG株】
始値 1,607.0円
高値 1,625.5円
安値 1,575.0円
終値 1,588.0円
前日比5.5円プラスの1,607円で始まり、その後も続伸していましたが、昼休み中に「日銀金融政策決定会合で政策の現状維持が決まった」と伝わると、後場の寄り付きから急落、前日比13.5円マイナスの1,588円で終わりました。
評価損失額が大きかった「みずほFG株」の売り時を探っていましたが、午前中1,618円で2,800株を全て売却(損切り)しました。
みずほFG株を売却したことで、
〇 譲渡損失426,898円を計上。
〇 4,522,925円入金となり、買付余力が5,137,572円に。
〇 このまま保有していれば今年3月期9月期の税引後配当金178,496円だったのが、ゼロに。
〇 ここ5年近くマイナスだった保有株全体の評価損益が、プラスに。
売却後、これから・・・
〇 今年中に、譲渡損失426,898円を解消するのが目標に。
〇 明日以降、再び、みずほFG株を購入していく。
〇 今年の受取配当金目標80万円が危ういので、高配当株を買い増ししていく。
〇 保有株全体の評価損益プラスを維持していきたい。
みずほFG株、まだ上昇しそうなんですけどね。
もう一つの評価損失額が大きい「日本たばこ産業株」は、来年以降に検討します。

にほんブログ村

全般ランキング
今日、保有株数も評価額も最大である「みずほフィナンシャルグループ株」2,800株を全て売却しました。
【今日の、みずほFG株】
始値 1,607.0円
高値 1,625.5円
安値 1,575.0円
終値 1,588.0円
前日比5.5円プラスの1,607円で始まり、その後も続伸していましたが、昼休み中に「日銀金融政策決定会合で政策の現状維持が決まった」と伝わると、後場の寄り付きから急落、前日比13.5円マイナスの1,588円で終わりました。
評価損失額が大きかった「みずほFG株」の売り時を探っていましたが、午前中1,618円で2,800株を全て売却(損切り)しました。
みずほFG株を売却したことで、
〇 譲渡損失426,898円を計上。
〇 4,522,925円入金となり、買付余力が5,137,572円に。
〇 このまま保有していれば今年3月期9月期の税引後配当金178,496円だったのが、ゼロに。
〇 ここ5年近くマイナスだった保有株全体の評価損益が、プラスに。
売却後、これから・・・
〇 今年中に、譲渡損失426,898円を解消するのが目標に。
〇 明日以降、再び、みずほFG株を購入していく。
〇 今年の受取配当金目標80万円が危ういので、高配当株を買い増ししていく。
〇 保有株全体の評価損益プラスを維持していきたい。
みずほFG株、まだ上昇しそうなんですけどね。
もう一つの評価損失額が大きい「日本たばこ産業株」は、来年以降に検討します。

にほんブログ村

全般ランキング
スポンサーサイト