JTから、株主優待案内 届きました
こんにちは、あぐりです。
JT(日本たばこ産業)から、「株主優待のご案内」が届きました。
優待内容はJTグループ商品等ですが、保有株式数に応じてAからDの4つのコースに分かれています。
基準日現在 1,200株保有していますので、Cコース(7,000円相当の商品)から選べます。
Cコースは、選択商品から1点と共通商品となります。
選択商品
1 冷凍うどんセット(10食)
2 レトルトカレーセット(7食)
3 ジャムセット(6個)
4 ラスク・紅茶・コーヒーセット
共通商品
ご飯・カップ麺セット(ご飯16食・カップ麺8食)
選択商品は「冷凍うどんセット」を選びました。
「株主優待制度の廃止について」も同封されていました。
次回(2023年)の株主優待商品の発送をもって、株主優待制度を廃止させていただきます。
2024年以降の株主優待商品の発送はございません。
先月2月14日に株主優待廃止を発表していたので、今更、驚きはないですが、残念です。

にほんブログ村

全般ランキング
JT(日本たばこ産業)から、「株主優待のご案内」が届きました。
優待内容はJTグループ商品等ですが、保有株式数に応じてAからDの4つのコースに分かれています。
基準日現在 1,200株保有していますので、Cコース(7,000円相当の商品)から選べます。
Cコースは、選択商品から1点と共通商品となります。
選択商品
1 冷凍うどんセット(10食)
2 レトルトカレーセット(7食)
3 ジャムセット(6個)
4 ラスク・紅茶・コーヒーセット
共通商品
ご飯・カップ麺セット(ご飯16食・カップ麺8食)
選択商品は「冷凍うどんセット」を選びました。
「株主優待制度の廃止について」も同封されていました。
次回(2023年)の株主優待商品の発送をもって、株主優待制度を廃止させていただきます。
2024年以降の株主優待商品の発送はございません。
先月2月14日に株主優待廃止を発表していたので、今更、驚きはないですが、残念です。

にほんブログ村

全般ランキング
スポンサーサイト