fc2ブログ

金融資産目標、上方修正します

こんにちは、あぐりです。


私、定年2年前58歳で早期退職し、その後はリタイア生活を送り、来月65歳になります。


退職金等を活用しながら「100歳まで生きる」と仮定して資産運用、そのゴールを70歳の年末「2027年12月」としています。(100歳まで長生きしようとは、思っていませんが)


以前からゴール時の金融資産目標を5,000万円としていましたが、そのゴールまであと5年8月余りとなり、今回、目標額を上方修正します。


目標額5,000万円を1,500万円引き上げて6,500万円にします。


ゴール時 5,000万円→6,500万円のポートフォリオ
 株式 3,500万円(70%)→3,900万円(60%)
 投信   700万円(14%)→1,300万円(20%)
 社債   400万円( 8%)→  650万円(10%)
 預金   400万円( 8%)→  650万円(10%)
 合計 5,000万円     →6,500万円


〇 株式投資は、年間120万円(毎月10万円)の配当金を得るためですが、金融所得課税のことも考え、300万円引き上げ3,900万円としました。

〇 投資信託は、セゾン投信の2本のファンドに集約していき、ゴール後は、セゾン定期便(定期換金サービス)で取り崩ししていく予定です。

〇 社債は既に600万円保有していますが、社債と預金で1,300万円という括りで考えています。

〇 今年7月と9月に購入額の半分以下で償還となりそうなデジタルクーポン債(仕組債)は、撤退します。


今年の金融資産目標4,500万円も引き上げますが、これについては、次回のブログで明らかにします。


にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村


全般ランキング
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あぐり

Author:あぐり
定年2年前に早期退職したおやじの資産運用をありのままに書いていきます

最新記事
カテゴリ
カウンター(2018.7.16~)
リンク
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR