fc2ブログ

住民税納税通知書、届きました

こんにちは、あぐりです。

今日、平成30年度 市民税・県民税納税通知書が届きました。

年税額33,100円です。

平成29年の所得税確定申告、所得金額は不動産収入と雑収入合わせて99万円余りでしたが、社会保険料等の控除額が112万円余りでしたので、総合課税の税金はゼロ。
ただ、株式譲渡益819,702円あり、分離課税での税金125,400円でした。

ということで、住民税は81万9千円の5%、40,900円だと思っていたんですが、33,100円?

納税通知書をよく見てみると、所得金額は分離課税分も合わせた後、所得控除するようです。
そして課税標準額775,000円から算出された税額(5%)から、ふるさと納税分の寄附金控除後、均等割額をプラスしたのが年税額33,100円。

「昨年のふるさと納税、節税効果なし」と以前のブログで書きましたが、住民税では効果ありでした。

この先、怖いのは、国民健康保険料なんです!
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あぐり

Author:あぐり
定年2年前に早期退職したおやじの資産運用をありのままに書いていきます

最新記事
カテゴリ
カウンター(2018.7.16~)
リンク
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR