株式投資対象銘柄を増やしました
こんにちは、あぐりです。
以前から、日本株36銘柄を株式投資対象銘柄として資産運用していることを、このブログでも書いていました。
今年4月13日のブログ『株式投資対象銘柄を入れ替えました』では、NTTドコモ・キヤノンを外して、代わりに日清紡HD・丸紅を投資対象銘柄としました。
引き続き36銘柄(個別株 22銘柄、ETF 3銘柄、J-REIT 7銘柄、インフラファンド 4銘柄)を対象としていましたが、株式投資への資金を増やしていく中で、投資対象銘柄を増やしました。
【投資対象銘柄から除外】
日本再生可能エネルギーインフラ投資法人(9283)
TOB実施ということで、5月13日に売却しました。
ヤマダホールディングス(9831)
保有株の中で、唯一、株主優待目当てで保有していましたが、株主優待が改悪されていましたので、5月9日に売却しました。
【新たな投資対象銘柄】
稲畑産業(8098)
みずほリース(8425)
リコーリース(8566)
商船三井(9104)
個別株 25銘柄、ETF 3銘柄、J-REIT 7銘柄、インフラファンド 3銘柄、合計38銘柄となりました。
投資対象銘柄は、今後も必要に応じて増やしていきます。

にほんブログ村

全般ランキング
以前から、日本株36銘柄を株式投資対象銘柄として資産運用していることを、このブログでも書いていました。
今年4月13日のブログ『株式投資対象銘柄を入れ替えました』では、NTTドコモ・キヤノンを外して、代わりに日清紡HD・丸紅を投資対象銘柄としました。
引き続き36銘柄(個別株 22銘柄、ETF 3銘柄、J-REIT 7銘柄、インフラファンド 4銘柄)を対象としていましたが、株式投資への資金を増やしていく中で、投資対象銘柄を増やしました。
【投資対象銘柄から除外】
日本再生可能エネルギーインフラ投資法人(9283)
TOB実施ということで、5月13日に売却しました。
ヤマダホールディングス(9831)
保有株の中で、唯一、株主優待目当てで保有していましたが、株主優待が改悪されていましたので、5月9日に売却しました。
【新たな投資対象銘柄】
稲畑産業(8098)
みずほリース(8425)
リコーリース(8566)
商船三井(9104)
個別株 25銘柄、ETF 3銘柄、J-REIT 7銘柄、インフラファンド 3銘柄、合計38銘柄となりました。
投資対象銘柄は、今後も必要に応じて増やしていきます。

にほんブログ村

全般ランキング
スポンサーサイト