【年間総括】株式投資
こんにちは、あぐりです。
今日から、投資商品毎に「昨年1年間の結果・成果」を確認していきます。
他の方々としてはどうでもいいことですが、自分自身の確認・備忘録ですので、ご了承願います。
今日は株式投資です。
日本株(高配当株)の現物取引です。
【昨年末の状況】
・保有株 45銘柄
・評価額 35,918,380円
・評価損益 2,631,823円
【昨年の結果】
・譲渡益 1,912円
・配当金 1,204,678円
〇 昨年、株式投資対象銘柄を13増やし、45銘柄(個別株 32銘柄、ETF 3銘柄、J-REIT 7銘柄、インフラファンド 3銘柄)となり、年末にはすべての銘柄を保有できました。
〇 評価損失が大きかった塩漬け株「みずほHD株」「JT株」を売却しましたが、他の銘柄の売却益で相殺でき、株式譲渡益1,912円で終えました。
〇 配当金目標「年間120万円(月10万円)」も達成しましたので、今後の株式投資には新たな資金投入はせず、「配当金再投資」のみとします。

にほんブログ村

全般ランキング
今日から、投資商品毎に「昨年1年間の結果・成果」を確認していきます。
他の方々としてはどうでもいいことですが、自分自身の確認・備忘録ですので、ご了承願います。
今日は株式投資です。
日本株(高配当株)の現物取引です。
【昨年末の状況】
・保有株 45銘柄
・評価額 35,918,380円
・評価損益 2,631,823円
【昨年の結果】
・譲渡益 1,912円
・配当金 1,204,678円
〇 昨年、株式投資対象銘柄を13増やし、45銘柄(個別株 32銘柄、ETF 3銘柄、J-REIT 7銘柄、インフラファンド 3銘柄)となり、年末にはすべての銘柄を保有できました。
〇 評価損失が大きかった塩漬け株「みずほHD株」「JT株」を売却しましたが、他の銘柄の売却益で相殺でき、株式譲渡益1,912円で終えました。
〇 配当金目標「年間120万円(月10万円)」も達成しましたので、今後の株式投資には新たな資金投入はせず、「配当金再投資」のみとします。

にほんブログ村

全般ランキング
スポンサーサイト