fc2ブログ

【株式投資】目標額、達成しました

こんにちは、あぐりです。


以前から何度か書いていますが、私の資産運用のゴールを70歳の年末「2027年12月」としています。


そのゴール時の金融資産目標額6,500万円、そのうち資産運用のメインである株式投資(日本株現物取引)については、3,900万円が目標額です。


昨年秋以降、配当金再投資以外の株式投資への資金投入は止めています。
『【株式投資】新たな資金投入は止めます』


【昨年末の状況】
・保有株    45銘柄
・評価額    35,918,380円
・買付余力    3,481,037円


その後、今年に入って数銘柄購入と、今日までの3営業日の株価上昇もあり、とりあえず株式評価額が目標額を超えました。


【今日1月24日の状況】
・保有株    45銘柄
・評価額    39,655,900円
・買付余力      981,102円


○ この3日間で評価額が117万円を超える株価上昇でしたが、逆に3日間で117万円を超える下落もあり得ると言うことです。


○ 2019年にNISA枠で購入したJ-REIT 7銘柄が最終年となりますので、これを今年中に売却します。


〇 買付余力が100万円以下となりましたし、今後の株式投資には新たな資金投入はせず「配当金再投資」のみとしていますので、今後の株式購入は緩やかになります。


〇 とりあえず株式評価額が目標額に達したことから、今後は来年からの「新NISA」も踏まえて、「投資対象銘柄を徐々に減らしていこう」と考えています。これについては、後日、書きます。


にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村


全般ランキング
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あぐり

Author:あぐり
定年2年前に早期退職したおやじの資産運用をありのままに書いていきます

最新記事
カテゴリ
カウンター(2018.7.16~)
リンク
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR