【中間経過報告】デジタルクーポン債①
こんにちは、あぐりです。
今年も半年経過し、投資商品ごとの結果・成果を取りまとめている中間経過報告、今日はデジタルクーポン債(仕組債)です。
デジポン債、みずほ証券とマネックス証券で購入していますが、今日はみずほ証券のデジポン債です。
みずほ証券のデジポン債、現在、「ブラジルレアル為替参照のデジタルクーポン債」と「トルコリラ為替参照のデジタルクーポン債」の2銘柄を各々500万円ずつ購入しています。
(申込単位が、500万円以上100万円単位なんです)
デジポン債、仕組みは以前のブログに書いていますので省きますが、複雑です。
「ブラジルレアル・トルコリラ為替参照のデジポン債が危ない」
今年前半の結果ですが、先月6月、トルコリラのデジポン債が利率判定為替を下回り、年利8.45%が0.1%に激減しました。
「トルコリラ下落、デジポン債 利率8.45%→0.1%になるのか!」
「年利 8.45%が 0.1%に!」
「激減したデジポン債利息 997円入金」
以前のブログを多く引用してすみません。
(改めて書く気分でないんです)
トルコリラが下落した結果、今年3月迄(3ヶ月毎に)84,168円だった利息は、6月は997円に激減しました。
そして、3ヶ月毎にあるブラジルレアルのデジポン債利率判定日、来週7月10日です。
利率判定為替 28.25円ですが、先ほど見たブラジルレアル 28.11円。
利率判定為替以上ならば年利5.5%の利息、利率判定為替未満ならば年利0.1%の利息。
ブラジルレアル、お前もか!
投資は自己責任です。
デジポン債(仕組債)、お勧めしません。
マネックス証券で購入したデジポン債については、明日のブログで。

にほんブログ村

全般ランキング
今年も半年経過し、投資商品ごとの結果・成果を取りまとめている中間経過報告、今日はデジタルクーポン債(仕組債)です。
デジポン債、みずほ証券とマネックス証券で購入していますが、今日はみずほ証券のデジポン債です。
みずほ証券のデジポン債、現在、「ブラジルレアル為替参照のデジタルクーポン債」と「トルコリラ為替参照のデジタルクーポン債」の2銘柄を各々500万円ずつ購入しています。
(申込単位が、500万円以上100万円単位なんです)
デジポン債、仕組みは以前のブログに書いていますので省きますが、複雑です。
「ブラジルレアル・トルコリラ為替参照のデジポン債が危ない」
今年前半の結果ですが、先月6月、トルコリラのデジポン債が利率判定為替を下回り、年利8.45%が0.1%に激減しました。
「トルコリラ下落、デジポン債 利率8.45%→0.1%になるのか!」
「年利 8.45%が 0.1%に!」
「激減したデジポン債利息 997円入金」
以前のブログを多く引用してすみません。
(改めて書く気分でないんです)
トルコリラが下落した結果、今年3月迄(3ヶ月毎に)84,168円だった利息は、6月は997円に激減しました。
そして、3ヶ月毎にあるブラジルレアルのデジポン債利率判定日、来週7月10日です。
利率判定為替 28.25円ですが、先ほど見たブラジルレアル 28.11円。
利率判定為替以上ならば年利5.5%の利息、利率判定為替未満ならば年利0.1%の利息。
ブラジルレアル、お前もか!
投資は自己責任です。
デジポン債(仕組債)、お勧めしません。
マネックス証券で購入したデジポン債については、明日のブログで。

にほんブログ村

全般ランキング
スポンサーサイト