マネックス証券デジポン債、利息7,721円入金
こんにちは、あぐりです。
今日、マネックス証券からデジタルクーポン債(仕組債)利息7,721円が振り込まれました。
振り込まれた利息は、アドバンテスト 株価連動債(年利率7.75%)、今年4月に2口50万円購入し、今回が最初の利息です。
このデジポン債、簡単に説明しますと、アドバンテスト(6857)の株価に連動し、期間は2年間、早期償還105%、ノックイン65%です。
・当初価格(4月20日の終値) 2,299円
・早期償還判定水準(105%) 2,413.95円
・ノックイン判定水準( 65%) 1,494.35円
期間中、3月毎に判定日があり、判定日の株価が早期償還判定水準以上ならば、元本100%償還と当該利払日分までの利息を受け取り終了、早期償還しない限り、3月毎に年利率7.75%の利息が受け取れます。
期間中、ノックインしなかった場合、満期時の償還金額は元本100%ですが、判定日に一度でもノックインした場合、満期時の償還金額は、アドバンテストの株価に連動(額面×最終価格÷当初価格)します。
今回の判定日7月12日のアドバンテスト終値2,356円でしたので、早期償還せず、利息7,721円を受け取る形となりました。
マネックス証券のデジポン債を買い始めたのは平成28年11月で、以降14銘柄のデジポン債を購入、うち9銘柄が早期償還済み、現在は5銘柄のデジポン債を保有しています。
現在保有しているデジタルクーポン債(仕組債)
① アルプス電気 株価連動債(年利率8.17%)
② アルプス電気 株価連動債(年利率6.65%)
③ 太陽誘電 株価連動債(年利率6.90%)
④ アドバンテスト 株価連動債(年利率7.75%)
⑤ DMG森精機 株価連動債(年利率7.05%)
現在の株価でみると、③太陽誘電が早期償還する水準となっています。
今年受け取ったマネックス証券デジポン債利息 102,483円(税引後)となりました。
以前から書いていますが、「高リスク、投資家が損をして販売者が儲けるスキーム、リスクとリターンが釣り合わない」と言われているデジタルクーポン債(仕組債)です。
投資している本人が言うのも可笑しいですが、お勧めしない投資商品です。
投資は、自己責任です。

にほんブログ村

全般ランキング
今日、マネックス証券からデジタルクーポン債(仕組債)利息7,721円が振り込まれました。
振り込まれた利息は、アドバンテスト 株価連動債(年利率7.75%)、今年4月に2口50万円購入し、今回が最初の利息です。
このデジポン債、簡単に説明しますと、アドバンテスト(6857)の株価に連動し、期間は2年間、早期償還105%、ノックイン65%です。
・当初価格(4月20日の終値) 2,299円
・早期償還判定水準(105%) 2,413.95円
・ノックイン判定水準( 65%) 1,494.35円
期間中、3月毎に判定日があり、判定日の株価が早期償還判定水準以上ならば、元本100%償還と当該利払日分までの利息を受け取り終了、早期償還しない限り、3月毎に年利率7.75%の利息が受け取れます。
期間中、ノックインしなかった場合、満期時の償還金額は元本100%ですが、判定日に一度でもノックインした場合、満期時の償還金額は、アドバンテストの株価に連動(額面×最終価格÷当初価格)します。
今回の判定日7月12日のアドバンテスト終値2,356円でしたので、早期償還せず、利息7,721円を受け取る形となりました。
マネックス証券のデジポン債を買い始めたのは平成28年11月で、以降14銘柄のデジポン債を購入、うち9銘柄が早期償還済み、現在は5銘柄のデジポン債を保有しています。
現在保有しているデジタルクーポン債(仕組債)
① アルプス電気 株価連動債(年利率8.17%)
② アルプス電気 株価連動債(年利率6.65%)
③ 太陽誘電 株価連動債(年利率6.90%)
④ アドバンテスト 株価連動債(年利率7.75%)
⑤ DMG森精機 株価連動債(年利率7.05%)
現在の株価でみると、③太陽誘電が早期償還する水準となっています。
今年受け取ったマネックス証券デジポン債利息 102,483円(税引後)となりました。
以前から書いていますが、「高リスク、投資家が損をして販売者が儲けるスキーム、リスクとリターンが釣り合わない」と言われているデジタルクーポン債(仕組債)です。
投資している本人が言うのも可笑しいですが、お勧めしない投資商品です。
投資は、自己責任です。

にほんブログ村

全般ランキング
スポンサーサイト