特別支給の年金受給まで、あと2年
こんにちは、あぐりです。
公的年金支給開始は原則65歳からですが、年齢によって特別支給の老齢厚生年金がその前に支給されます。
私の場合、63歳から64歳の2年間「特別支給の老齢厚生年金」が支給されます。
今年のねんきん定期便によると、年間1,505,156円の見込みです。
年金の支給開始は「支給すべき事由が生じた日の属する月の翌月から始める」となっていて、支給は偶数月の15日、前2ヶ月が対象です。
5月生まれの私は翌月の6月分からで、「6月分と7月分が8月15日に振り込まれる」ということです。
私現在61歳、2年後の2020年8月15日が最初の年金支給日となります。
東京オリンピックの閉会式(8月9日)と、パラリンピックの開会式(8月25日)の間です。
サマータイムは実施されているのでしょうか?

にほんブログ村

全般ランキング
公的年金支給開始は原則65歳からですが、年齢によって特別支給の老齢厚生年金がその前に支給されます。
私の場合、63歳から64歳の2年間「特別支給の老齢厚生年金」が支給されます。
今年のねんきん定期便によると、年間1,505,156円の見込みです。
年金の支給開始は「支給すべき事由が生じた日の属する月の翌月から始める」となっていて、支給は偶数月の15日、前2ヶ月が対象です。
5月生まれの私は翌月の6月分からで、「6月分と7月分が8月15日に振り込まれる」ということです。
私現在61歳、2年後の2020年8月15日が最初の年金支給日となります。
東京オリンピックの閉会式(8月9日)と、パラリンピックの開会式(8月25日)の間です。
サマータイムは実施されているのでしょうか?

にほんブログ村

全般ランキング
スポンサーサイト